2023年2月18日
Hello, everyone!!
こんにちは!今週担当のみつだ ゆいです。
10月も終わりが来ましたね。
10月下旬と言ったら、真っ先にハロウィンを思い浮かべます。
なので、今日はハロウィンにちなんだことをシェアしたいと思います。
いつから日本がハロウィンを祝い始めたか知っていますか?
日本で初めてハロウィンを取り扱ったのは、
1970年代、キデイランド原宿店だといわれています。
その後、
1983年には、同キデイランド原宿店が、
ハロウィン商品の販売促進のために、
ハロウィンパレードを行いました。
ハロウィンの認知度が上昇したきっかけは、
1997年に東京ディズニーランドで開かれた
「ディズニー・ハッピー・ハロウィン」の仮装イベントです。
それ以来、東京ディズニーリゾートでは、
ハロウィンは秋の恒例イベントとなっています。
皆さんはハロウィンの日何をする予定ですか?
私は友達とお菓子パーティーをしようと思います!
楽しいハロウィンを!
Happy Halloween !!
—
何かお気付きの点、改善や要望があれば、
こちらのメールにそのまま返信という形で、
何卒宜しくお願い申し上げます。
おうちで英会話ホームページ
EDO会ホームページ
https://bit.ly/3goaXYS
英会話豆知識
https://bit.ly/3lUqLUs
メールマガジン・バックナンバー
https://bit.ly/2K5EQ47
一般社団法人
英会話同好会 from OTA (EDO会)
東京都大田区西蒲田5-14-13
チコハウス101
TEL 03-6424-5785
FAX 03-6424-5830